2月限定トッピングは、 「悪魔のトースト味」!
もう2月になってしまいました。
早いですね・・・こないだお正月だった気がするのですが。
1月は何枚、象の耳を召し上がられましたか!?
さーみんなでレッツ中毒!
さて、月が変わるという事は、
今月限定トッピングも変わるという事です!
発表!2月限定トッピングは、
「悪魔のトースト味」!
そして2月の限定ポタージュは、
「牡蠣のポタージュ」です!
悪魔のトースト?
ご存知無い方もいらっしゃると思うので、
説明させていただきますと!
悪魔のトーストとは、
ネットで検索しますと沢山出てきますが、
ある方が考案した食パンの食べ方の名前なのです。
食パンにチーズを沢山乗せて、
白砂糖を沢山かけて、トースターで焼くと、
チーズと砂糖が溶けて、中毒になる位に美味しい!
しかしカロリーもなかなかなので、このようなネーミングになり、
それがまた話題になっているのを偶然テレビで見かけまして。
本当の事を白状しますと、
これは面白い!と思い速攻でパク・・いや、
リスペクトした上で象の耳流にアレンジさせていただきました。
象の耳の生地自体は、卵や乳製品、つまりはバターを使用せず、
その代わり揚げた時に油を吸わないではじき返すように、
エクストラ・
ですが、
カロリー自体は170kcal位になり、
市販のパンに比べれば1/3~半分位で決して高くはありません。
ですが、「悪魔のトースト味」は約285kcalなので、
市販のメロンパンが500kcal前後なので、
レッツ中毒!
そして「牡蠣のポタージュ」ですが、
今月と来月のポタージュは個人的に熱いです。美味しいです。
1月限定のチーズポタージュは、あげパン&
想像通りの味なのですが、
今月と来月のポタージュは皆様の想像の斜め上へ行ける出来栄えだ
ります!
レッツ中毒!