2017年相模原市民桜まつりといえば「象の耳」
毎年4月の第一土曜日、日曜日に開催されている相模原市で有名なお祭り「桜まつり」まであと2週間ほどです。今回は初めて象の耳で出店させていただけることになりました。
2017年相模原市民桜まつり
2017年の相模原市民桜まつりの日時詳細ですが、
平成29年4月1日(土)午後1時~5時まで
平成29年4月2日(日)午前10時~午後5時まで
開催されます。
国道16号線~市役所通りまでの広いエリアを歩行者天国にし、300本近くの桜並木道を楽しめる相模原市の一大イベントです。
地域の方の手作りによる催し物や、子どもたちが歌や踊りで演奏するパレード、お神輿パレード、そして数多くの露店も並んだり、子どもが遊べるキッズスペースまで設備されたり、大人から子どもまで楽しめるお祭りです。
桜まつりといえば、おいしいグルメの露店もたくさん!
桜まつりといえば、毎年地元の町内会や商店、定番グルメの露店など数多くの露店が出店します。
お祭りの定番グルメ、お好み焼き、たこ焼き、焼きそば、焼きとり、じゃがバター、ビール、などなど。他にもかなり多くの露店が出店するため、様々なグルメを楽しめること間違いなしです!
相模原市民桜まつりに象の耳も出店いたします!
先日もお伝えしましたが、桜まつりに象の耳が出店させて頂くことになりました。
これまで様々なお祭りやイベントに出店させて頂く機会がございましたが、
相模原の桜まつりに出店させて頂くことは今回が初めてとなります。
これまで象の耳は、2007年に設立以来、数々のメディアや書籍にご紹介頂き、
実績を積み重ねながら、お客様に満足頂けるよう、おいしさを追求し続けて参りました。
象の耳は、揚げたあとに高温のオーブンで焼いて油を飛ばした、新しい製法のパンです。
卵・乳製品、保存料・防腐剤は一切使用しておりませんので、安心して食べていただくことができます。
外はさくさく、中はもちもちのあげ焼きパン象の耳は、新食感のパンであることから、お祭りやイベントなどでも行列ができたりと、お客様から大変ご好評をいただいております。
上写真:2015年相模原フェスタで象の耳出店時
相模原市民桜まつり象の耳出店場所が決定しました
相模原市民桜まつりの象の耳出店場所が決定いたしましたので、追記でお知らせいたします。
場所:相模原市役所第2駐車場(2階)
皆様においしい「象の耳」をご提供できるよう、現在は桜まつりに向けて準備を行っております。
桜まつりでお待ちしております!